株主優待を投資のメインにするのはなかなか難しいものがある

毎月毎月株主優待を狙うのではなく、色々物色した結果として、株主優待の権利を取らない月もあります。

その理由として前回は下記のような項目を挙げました。

・本業が忙しくて注文する時間が取れない

・値動きの流れが悪いから

・メインの取引に集中していたから

株主優待の権利を狙わない理由は何か? とか考えると、まあ色々と挙げていくことは出来ます。

しかし結局のところ「株主優待狙いというのは、あまりメインでやるトレードとは言えないよな……」という点に尽きる気がします。

今さら何を言ってるの? という感じもしますけど、これは実際に株主優待狙いをやっている私の正直な感想です。

やはり株主優待というのはあくまでも「おまけ」であって、メインでガツガツとやるようなトレードにはしにくい。

だからこそ当サイトでは「株主優待を楽しむ」というタイトルで、届いた株主優待を色々と紹介している訳です。

あとは株主優待を狙った場合にどんな状態になるのか、という割とリアルな現実を知っておいて欲しいという気持ちも少しあります。

株主優待だけを考えて安易な注文を出すと、恐るべき損失を出してしまう可能性があるので、出来る限りそうした状態は避けた方が良いですよね。

その為には、注文を入れる前にじっくりと値動きを追いかける事と、ダメだと思った時に諦める勇気が必要になってきます。


■やり方が限定されるから

株主優待を狙った株式投資をすると、株主優待を考えないで取引をする場合に比べて、どうしても損失を出す危険性は増します。

これはもう仕方がないと言うしかない現実です。

「何日までに現物で買いをいれる必要がある」という、期間と注文方法の限定がある場合と、そうした制限が全くない場合。

それらの条件を比較した時に、どちらの条件でトレードをする方が有利かは、まあ考えるまでもないですよね。

トレードをするにあたって縛りがあることが有利にはたらくはずはなく、その分だけ損失のリスクは高くなる。

リスクが高くて不利な分だけ、それ以外の要素として「楽しむ事」が重要になってくるのではないか。

そんな考えから、当サイトの基本的な方針が出てくる訳です。

・出来るだけ損失を出さないように努力する

・株主優待を楽しむ

これが完全に実践出来たら最高なので、そうなる為にも色々と考えて、時には我慢も必要ということです。

 

■出来れば毎月紹介したいけど

サイトの運営者という視点で考えてみると、毎月のように「株主優待が届きました」と紹介をしていきたいというのが本音です。

「今月は諦めました」では内容が充実していかないので、株主優待の数は多ければ多いほど良い。

これはサイト運営の事だけを考えれば、という限定した条件の中では、間違いなく事実です。

しかしそうして積み重ねていく株主優待紹介のほとんどが、株式投資だけを考えるとマイナス収支だったら……

それは株主優待だけを考えれば良いかも知れませんけど、全体的な株式投資としてはかなり微妙ですよね。

もし私がマイナス収支ばかりの株主優待紹介サイトを見たら、あまり株主優待に魅力を感じないと思います。

何の為に株式投資をしているのか。

これをじっくりと考えてみれば、マイナスばかりとか、塩漬け状態で保有している企業の株主優待に魅力を感じないのは当然のことだと思います。