株式投資の手数料について考える

このカテゴリでは、株式投資をする際に発生する手数料と税金について、簡単にではありますが触れてみたいと思います。

まあカテゴリ名そのままですけど……

これから株主優待をしてみたい、と考えている方にとって、手数料というのは結構気になる存在ではないかと思います。

私も株式投資をする前に色々と考えた際には、手数料以上に利益を出すことが出来るのか、不安に感じた記憶があります。

なので、私と同じようなことを考えている方は結構いるんじゃないか、と思ってこのカテゴリを作ってみました。

最近はネットで株式投資をすることが普通になってきて、手数料は非常に低くなっていると思います。

手数料の安さで証券会社を選ぶ、という選択肢もあるかも知れません。

そのあたりの証券会社選びなどを含めて、手数料と税金について、私が感じていることを色々と書いていければ。

そんなふうに思っています。


■手数料と取引内容と

毎日何度も注文を繰り返すデイトレーダーであれば、1回の取引にかかる手数料は非常に大きなものだと思います。

私はそこまで頻繁に注文を出していませんけど、それでも注文の回数はそこそこ多いです。

だから手数料が安い証券会社を選ぶのは、かなり重要な作業だとは思っています。

ただし……

実際に株式投資をやってみて思ったのは、手数料が気になってトレードに影響を与えるようではダメだということ。

1000株買うのも2000株のも、手数料は変わらないから2000株の注文にしておこう。

とか、手数料に振り回されて自分の注文内容が変わってしまうようでは、なかなか安定した利益を出すことは出来ないでしょう。

それよりも大事なのは、手数料の安さよりも、自分がキッチリと注文を出すことが出来るかどうか。

この注文には損切りも含まれます。

自分が決めた正しいルールの中でしっかりとトレードが出来ていれば、手数料はそれほど深く考えなくても良いんじゃないか。

私はそう考えています。

 

■証券会社選びも

手数料がなるべく安い証券会社を選ぶことは確かに大事です。

でも、口座を開設した時に「業界最安値の手数料」だったとしても、それが永遠に続くわけではない。

その事実もしっかりと頭に入れておいた方が良いでしょう。

口座開設をした時の証券会社が、その後ずっと最安値である保証なんてどこにもありません。

証券会社は顧客を集める為、ライバルよりも安い手数料などを売りにする場合が結構ありますから。

その度に安い手数料の証券会社に乗り換えるとか、そういうのは非常に時間と手間の無駄になってしまいます。

そうして振り回されるのは良くないので、手数料の他にもしっかりとした選考基準を持っておくことをお勧めします。

まあこのカテゴリのテーマは手数料ですから、そのあたりの細かい話はまた別の機会にしようとは思ってますが……

ここで重要になってくるのが、まずはある程度安くて納得のいく証券会社を選ぶことと、その証券会社を利用し続けること。

そしてその後、選んだ証券会社がどうしても高ければ、別の証券会社に口座を作ることも検討すること。

そんな順番で考えておけば良いんじゃないかと思います。

まあ私も様々な証券会社を利用している訳ではないので、あまり偉そうなことは書くことが出来ませんけど。

次回は手始めということで、まずは一般的な手数料の相場について調べてみることにしましょう。