株式投資は簡単そうに見えて結構大変な場合が多い

株式投資のスタイルは色々とありますが、少なくとも「こうすれば勝てる」みたいな必勝法など存在しません。

人間は欲が深いですから、どうしても楽に儲けることが出来そうな情報を追い求めてしまいがち。

だけど、楽に儲けることが出来る手段なんてないし、もしあったとしても簡単に見つかるものではないはずです。

現実の世界に存在しないものを追い求める訳ですから、その労力が無駄になることは間違いありません。

しかもそれだけではなく、安易な情報やソフトに頼った株式投資でも、損失を出すことになるでしょう。

運良く利益を上げることもあるとは思いますが、長い目で見ればやっぱり損失を出す可能性の方が高いです。

利益だけしか見ないで株の売買をすると、結局は利益を伸ばせずに損失だけが伸びるんですよね。

これは本当に不思議なことなんですけど……

お金を儲けることだけに目がいって欲張った結果、利益を狙いすぎて正常な判断が出来なくなるのがダメなのか。

理由は私もよく分からないんですけど、今までの経験からすると、やっぱり楽して儲けようとか考えて取引をすると良い結果が出ない気がします。


■ちょっと精神論を

楽して儲けようという気軽な気持ちで株式投資をすると、あまり良い結果が出ないことが多いです。

とか、少し精神論みたいな話になってしまいましたが、この意見についたは賛否色々とあるかも知れません。

正直私も書いていて自信がないというか、思っていることがきちんと伝われば良いなと思ってます。

基本的に株式投資というのは、労働をしないで利益を出すことが出来るという側面を持っています。

もちろんその代わりに、思惑通りに行かない場合は損失を出す可能性がある、というリスクを負う訳です。

だけど、思惑通りに進んだ場合には、スムーズに利益を出すことが出来る。

だから、どんなにストイックに株式投資をしていても、「働いていない=楽して儲けている」みたいに受け取られることが多いです。

そうなると、全ての株式投資が「楽して儲ける」だから良い結果が出ない、という理屈になる訳です。

でも実際にはそんなに楽をしている訳ではありません。

■楽そうに見えてそうでもない

実際に株式投資をしている人は、何もしないで簡単に利益を出している訳ではなく、以下のようなことを地味にやっています。

・自己資金が減るリスクを負っている

・値動きの流れを真剣に考えている

・思惑とは逆の動きになったら、自分の手で損失を確定

などなど。

確かに自分の体を使って働いていないことは確かですけど、色々なことを考えながら仕事として株式投資をやっている訳です。

正直言って全然簡単ではないし、苦しいことも多いです。

株式投資なんて簡単とか言う人は、きっと実際に株式投資をしたことがない人なんだと思います。

ただしここで注意したいのが、上記に書いたようなことを特に考えなくても株式投資は出来る、ということ。

そして、そうして何も考えずに株式投資をした場合でも、利益を出す可能性は当然あるということ。

これが先ほど書いた「楽して儲けようと考えて、利益ばかりを見る」という状態じゃないかと思います。

値動きの流れとか自分が追うリスクなどを全く考えず、「株価が上がれば良いな」みたいな感覚で取引をする。

そうすると、不思議と損失の割合が増えていって、結局資金は少しずつ減っていくことになる訳です。

ちょっと分かりにくいかも知れませんけど、私が今回言いたかったのは、そう言う事実があるという話でした。