全勝を狙うとたった1回の負けで再起不能になる

儲けることだけを考えた安易な注文をすると、株式投資をする上で非常に重要な「損切り」が難しくなる。

そして、長い目でみればマイナスの収支になっていく、というパターンが結構多いんです。

そんな話を前回は簡単にしてみました。

損切りという行動は、株式投資をしている方にとって、恐らくは永遠のテーマと言えるのではないか。

そう思ってしまうくらいに重要なことなんです。

それが出来ないのだから、長いスパンでマイナスになるのも仕方がない、と個人的には思っています。

値上がりすることを期待して株を買って、その株が逆に値下がりしてしまう、という状況はよくあることです。

そこでどんな行動を選択するかというと、損切りをしない限りは「何もしない」を選択することになります。

「一時的に値下がりしているだけだから値が戻るのを待つ」など、表現は色々ですが、何もしないことに変わりはありません。

ただし、ここで本当に困ることが1つあります。

現実に「タラレバ」を言っても始まりませんが、これがなければ損切りなんて簡単に出来るんですよね。

ということで、今回はその「困ること」について書いてみたいと思います。


■結果オーライという問題

買った株が思惑に反して値下がりしてしまった。

こうした状況というのは、株式投資を実際にやったことがある方なら、何度も何度も経験していると思います。

単純な確率だけを考えれば五分五分ですから、そうした経験がないというのはあり得ない話です。

それに対して出来る対処方法は、「何もせずに値が戻るのを待つ」という選択肢になることが多いはず。

最初から「2円下がったらもう絶対に損切り」みたいに、自分の中でルールを決めているなら別ですが。

利益だけを頭に思い浮かべて安易な注文を出した場合には、そんな厳密なルールを定めているはずがないので、大抵は「そのまま」になります。

ここで非常に困るのが……

値が戻るのを待っていると、かなりの確率で本当に値が戻ってきて、損失がなくなることが多い、ということ。

発生した損失がなくなるのだから良いことで、別に困ることでも何でもないんじゃないのか。

そんな意見もあるとは思います。

しかし「待っていれば値が戻ってくる」という状態を当たり前に感じるのは、非常に危険なことです。

なぜなら、買い注文を入れた株価から下がっていって、もう二度と戻らない場合もあるから。

これは、含み損を抱えて我慢をするタイプの投資方法をする方に、ぜひ一度考えて頂きたいことです。

■たった1度のマイナスで

値上がりすると思って買い注文を入れたにも関わらず、目当ての株価は値下がりをして含み損になった。

そんな状況になっても「待っていれば戻る」とか思っていると、まあ10回の内の9回は確かに値が戻って来てプラスになったりします。

でも、10回に1回かどうかは分かりませんが、ごく稀に値が戻らずにどんどん下がっていく場合があります。

含み損を我慢する投資スタイルだと、そうなった時にもう打つ手が全くなくなる傾向にあるので注意が必要です。

含み損を抱えたまま我慢に我慢を重ねてしまい、もうダメだ、というところでようやく諦めて損切りをすることに。

その結果として、途轍もない金額の損失を出すことになります。

10回取引して10戦9勝1敗だったとしても、たった1度のマイナスで9回分のプラスを全て失い、さらにマイナスを計上する。

コンスタントにマイナスを出す場合、そんなやり方をしている可能性があるので一度自分のやり方を見直してみることをお勧めします。